よくある疑問
- ブログ記事の書き方ってよくわからない
- なにかコツとかあるの?
- 素人でもやりやすい書き方ってある?
ブログ始めたての僕自身、上記のような疑問を持ってました。
ただ、調べていくうちに、多くの有名ブロガーが「テンプレ」や「コツ」を発信しており、それに当てはめるだけで記事が簡単に構成できることを知りました。
本記事では、僕が参考にしているブロガー「イケハヤさん」の発信しているコツ10個を僕なりにかみ砕いて紹介します。
この記事の信頼性
この記事を書いている僕は、本業は東証プライム上場企業の管理職を務めています。
数年前から副業でブログを始めました。
- 上場企業の管理職
- 200名以上の従業員マネジメント経験
- 現在はIT企画部門
- 10億円以上のプロジェクト担当
- 経営層に向けたプレゼンが日常業務
業務はこんな感じです!
(Twitter:@logithin_labo)
タップできる目次
- 1 一流ブロガーのコツ①:「記事は読まれないもの」だと思うべき
- 2 一流ブロガーのコツ②:結論から入ること【冒頭・タイトル・見出しを活用】
- 3 一流ブロガーのコツ③:文章はコンパクトにまとめる
- 4 一流ブロガーのコツ④:会話しているように書く
- 5 一流ブロガーのコツ⑤:曖昧な表現は避ける
- 6 一流ブロガーのコツ⑥:改行を活用して必ず見直すこと
- 7 一流ブロガーのコツ⑦:見出し・太文字を活用する
- 8 一流ブロガーのコツ⑧:初心者は更新目標を立てる
- 9 一流ブロガーのコツ⑨:半径3メートル以内の言葉を使う
- 10 一流ブロガーのコツ⑩:5ステップのテンプレを活用する
- 11 【イケハヤ流】ブログの書き方のコツは「武器として書く技術」にまとまっている
- 12 まとめ:ブログ記事の書き方コツ10個を使って記事を書いてみよう
一流ブロガーのコツ①:「記事は読まれないもの」だと思うべき
そもそもあなたの書く記事は読まれません。
これすごく重要です。
大前提として、「あなたの書く記事を丁寧に全部読む人はいない」と思いましょう。
基本的にWEBの記事って全部読まれないものです。ゆえに「読者が読みやすいように」体裁を整えたりなどの工夫が必須です!
誰も「あなたの書く記事を丁寧に全部読む人はいない」という「大前提」を理解して記事を書いていきましょう。
一流ブロガーのコツ②:結論から入ること【冒頭・タイトル・見出しを活用】
「結論から入る」は原則です。
そして、それを見出しやタイトルでアピールしましょう!
前述のように「あなたの書く記事を丁寧に全部読む人はいない」と思いましょう。
多くの読者は「たまたま」あなたのブログを訪れたとしても、それは「何かしらの答え、つまり結論」を求めています。
求めていた答えがどこに書いてあるかわからないと、その読者は他のサイトに離脱していきます。
なので、必ず「タイトル」「見出し」「記事の冒頭」などで
結論を伝えることからスタートしましょう!
一流ブロガーのコツ③:文章はコンパクトにまとめる
文章は「短い方が頭に入りやすい」ですよね。
- 僕はサラリーマンをしながら副業でブログをやっていて、趣味はキャンプですが最近はなかなかキャンプにいけていません
- 僕の本業はサラリーマンです。副業でブログをやってます。趣味はキャンプです。最近はなかなかいけていません
どちらの文章が頭に入りやすいですか?
「~て」「~で」「~が」は使いすぎず、
「文章はコンパクト」にまとめることを意識することで頭に入りやすい文章を書くことができます。
一流ブロガーのコツ④:会話しているように書く
「話すように書く」ことでリズムが出ます♪
心の中で誰かに話しかけながら文章にしていきましょう!
きっちり書こうとすると、「~である」とか「~です」とか後で見返したときに堅苦しい文章になりがちです。
意識をしすぎても本当に書きたいことがすんなり出てこなくなります。
心の中で誰かに話しかけているつもりで、それを文字にしていくイメージを持って書いてみてください!
一流ブロガーのコツ⑤:曖昧な表現は避ける
「~だと思います」「~な気がします」とかは使わない方が良いです。
僕も最初すごくありました。
ブログ始めたてのころって自分の言葉にできず、調べながら書いてたりすると「~な気がします」とか「~だそうです」とか自信のないような表現になりがちでした。
- 僕の記事を読めば、できるビジネススキルを身につけられます!
- 僕の記事を読めば、できるビジネススキルを身につけられると思います
あなたが読むならどっちの記事が良いですか?
自分の言いたいことや「ニュアンス」は文字にすると伝わりません。
表現はちょっと強めにしておくくらいがちょうど良かったりします。曖昧な表現は避けて、自信を持って書きましょう!
一流ブロガーのコツ⑥:改行を活用して必ず見直すこと
PCで書いてもスマホで見直す!
改行は文章を「見やすくする」工夫のひとつです!
PCで書いているあなたも、書き終えたらスマホで必ず見直してください!PCで見える文章とスマホでみえる文章は全然違います。
上記のマーカーを引いた文章もPCだと1行ですが、スマホだと3行あります。
文字が連なってると読みづらい・・・必ずスマホで見直して、最適な改行を入れましょう!
一流ブロガーのコツ⑦:見出し・太文字を活用する
見出しは、文章の「標識」の役割です!
「ここからは一方通行ね」と読者に標識のように知らせてくれるのが「見出し」の役割です。
例えば「結論を先に言います」という見出しがあれば、「ここから結論があるんだ」と読者に意識してもらうことができます。
また、太字を活用することで読者に重要な点について意識させることができます。
この記事でも太字を入れている箇所が重要なポイントになってますので是非読み返してください!
一流ブロガーのコツ⑧:初心者は更新目標を立てる
初心者のうちは更新目標を立てましょう!
この記事は「ブログの書き方」を説明した記事ですが、初心者のうちは書き方を気にせず更新すること!に意識を集中すると良いです。
ワードプレスだとデザイン性が高かったりして気にすることが多くあってなかなか記事執筆が進まない。そうこうしているうちに手が止まってモチベ低下・・・。
なにを隠そう、それが僕の実体験です。
はじめのうちは記事執筆に集中するために、ワードプレスじゃなくてnoteもおすすめです。
ブログ歴3年でnote始めて3日目で気付いたnoteの良さ3つ
一流ブロガーのコツ⑨:半径3メートル以内の言葉を使う
イケハヤさんいわく「読者が理解できる表現」=半径3メートル以内の言葉!
「専門用語」「難しい表現」は避けましょう。
- 今日の打合せは、認識齟齬がないよう進めましょう
- 今日の打合せは、理解にズレがないよう進めましょう
下の文章のように、「誰もがわかる文章」で書きましょう。文章は読んでもらってなんぼです。あなたの知識や知性をアピールする場ではありません。
「専門用語」「難しい表現」は避け、誰もが理解できる言葉=半径3メール以内の言葉で書いていきましょう。
一流ブロガーのコツ⑩:5ステップのテンプレを活用する
記事をいきなり書くのは難しいのでテンプレを使うと良いです。
テンプレというは、つまり「型」です。
以下がイケハヤさんの本「武器としての書く技術」にも記載されているブログ記事の書き方5ステップです!
記事を上手に書くための5ステップ
- 伝えたいことを絞る
- 箇条書きにする
- 流れを考える
- 具体例で肉付け
- コツ①~⑨でブラッシュアップ
ステップ①:伝えたいことを絞る
読者に伝えたいことは何か?伝えたいことを絞りましょう!
例えば本記事のタイトル
- 記事の書き方のコツを詳しく解説します
- 一流ブロガーに学ぶブログ記事の書き方コツ10個【イケハヤ流】
どっちがわかりやすいですか?
上のタイトルだと「新聞?雑誌?ブログ?」とか「編集者向け?」とかわかりませんよね。
読者に一番伝えたいことは何か?伝えたいことを絞りましょう!
ステップ②:箇条書きにする
決めたタイトルから伝えたいことを箇条書きにして整理しましょう!
- ブログの記事の書き方
- 抑えておくべきコツ10個を紹介する
- コツを使ったテンプレを紹介する
こんな感じで、伝えたいことを箇条書きにして整理してみましょう!
ステップ③:流れを考える
全体の流れを考えましょう。
例えば、本記事では、最終的にこのコツ抑えておくと記事が上手に書けるよ!ということをお伝えしたいので以下のようになります。
- ブログ記事を書くには10個のコツを抑えると良いよ!
- それぞれのコツはこういう意味があるよ
- 筆者の僕も実際に使っててこんな感想です
- これをテンプレに当てはめると初心者ブロガーでも記事書けるよ
こんな感じで記事の流れを構成しています。
ステップ⑤:具体例で肉付け
本記事の内容だと「コツ⑧:初心者は更新目標を立てる」で書いた以下の部分が該当します。
ワードプレスだとデザイン性が高かったりして気にすることが多くあってなかなか記事執筆が進まない。そうこうしているうちに手が止まってモチベ低下・・・。
なにを隠そう、それがボクの実体験です。
はじめのうちは記事執筆に集中するために、ワードプレスじゃなくてnoteもおすすめです。
ボクのnote ブログ歴3年でnote始めて3日目で気付いたnoteの良さ3つ
実際にこのコツ使ってみようかな、と思う読者がいるかはわかりませんが、僕も昔こういう実体験がありました。
と具体例を入れておくことで
「私も!」と共感してもらえる人がいるかもしれません。
実際にこれ使ってみよう!と「悩み」が発生するシーンを想像させるために具体例を入れてみましょう。
コツ①~⑨でブラッシュアップ
最後に必ず見直しをしましょう。※PCで書いている人は、スマホで確認することを忘れずに!
そして、その際に上記で紹介したコツ①~⑨を使用して磨き込みましょう!
本記事もコツ①~⑨を意識して、テンプレ5ステップを使って書いきました。
次は視点を変えて見直してみてください。
【イケハヤ流】ブログの書き方のコツは「武器として書く技術」にまとまっている
読者にわかりやすくブログ記事を上手に書くためのコツは「武器として書く技術」に記載されています。
「文章の書き方」みたいな本をたくさん読んでいるあなたは、この本を1冊読んで実践する方が簡潔で簡単です。
色々ググって多くの情報をみて迷っているなら、サクッと1,000円くらい出してこの本を買って読んだ方が超合理的です。
※ちなみに本書は「kindle unlimited」であれば無料(課金なし)で読むことができます。
以下で紹介する30日間無料キャンペーンを利用すれば無料で読むことができます。
月2冊以上本を読みたいなという方は、kindle unlimitedに登録すれば
月額980円で、200万冊以上の電子書籍を読み放題できます。
kindleを持っていないという方でも、スマホアプリのkindleをダウンロードしておけばお手持ちのスマホで読むことができるので安心してください。
初回30日間無料キャンペーンや、定期的に2ヶ月間99円セールもやっているので、まず初めての方は30日間無料で使ってみてください。
※30日間の無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに。
(登録は1分ほどで完了できます)
まとめ:ブログ記事の書き方コツ10個を使って記事を書いてみよう
ブログ記事の書き方コツ10個
本記事で紹介したコツは、ブログで年商1億円以上稼ぐ1流ブロガーイケハヤさんの提唱する「ブログの書き方のコツ」です。
初心者にいきなりは難しいかもしれませんが、その辺の本を読んで頑張って学ぶよりはよっぽど信ぴょう性が高いと思います。
コツ⑩に書いたテンプレを使用しつつ、わかりやすい文章の執筆にチャレンジしてみましょう!