よくある疑問
- 副業ブログするのに準備するべきものってどんなもの?
- ツールってどんなものがあって、何に使うの?
- 有料のツールって契約した方がいい?
本記事で紹介するツールは実際にボクが使っているものであり、初心者向けに厳選したものです。
本当は、30選くらい紹介したいものがありますが、初心者向けに厳選したゆえ10選にまとめています。
アフィリエイトツールの記事では、結構有料ツール含め多くのものが紹介されていますが
正直、初心者はこの10個を抑えておけばOKだと思います。ソースは僕の経験です。
こんな方におすすめ
- ワードプレスブログを始めたい人
- ブログで少しでも収益化したい人
- そのためにやるべきことを知りたい人
この記事の信頼性
この記事を書いている僕は、本業は東証プライム上場企業の管理職を務めています。
数年前から副業でブログを始めました。
- 上場企業の管理職
- 200名以上の従業員マネジメント経験
- 現在はIT企画部門
- 10億円以上のプロジェクト担当
- 経営層に向けたプレゼンが日常業務
業務はこんな感じです!
(Twitter:@logithin_labo)
タップできる目次
- 1 副業ブログのおすすめアフィリエイトツール10選【無料多め】
- 2 おすすめ①:ワードプレス(ブログサービス)
- 3 おすすめ②:エックスサーバー(レンタルサーバー)
- 4 おすすめ③:AFFINGER6(デザインテーマ)
- 5 おすすめ④:ラッコキーワード(キーワード調査)
- 6 おすすめ⑤:Googleキーワードプランナー(検索ボリューム調査)
- 7 おすすめ⑥:シャッターストック(画像素材)
- 8 おすすめ⑦:O-DAN(画像素材)
- 9 おすすめ⑧:Googleアナリティクス(アクセス解析)
- 10 おすすめ⑨:Googleサーチコンソール(アクセス解析)
- 11 おすすめ⑩:SEOチェキ(検索順位チェック)
- 12 まとめ:ツール10選を導入してアフィリエイトをはじめよう!
副業ブログのおすすめアフィリエイトツール10選【無料多め】
おすすめ①:ワードプレス(ブログサービス)
ブログサービスといえば「WordPress(ワードプレス)」です。
ワードプレスをおすすめする理由は以下の5点です。
ワードプレスがおすすめな理由
- 稼ぎ方のバリエーションが多い
- キーワード集客できる
- ブログが無くなるリスクは低い
- 自分好みのカスタマイズができる
- ブログ運営の情報が多い
事実、ワードプレスは全世の中の全WEBサイトの4割を占めるという驚異的な実績を持っています。
CMSというWEBサイトをつくるツールを使っているサイトの中では、なんと6割以上がワードプレスを使用しています。
ちなみに日本国内だけで言うと、ワードプレスの使用率は8割を超えます。
結論、ブログで収益化を狙うのであれば、選択肢はワードプレス一択です。
ワードプレスは、無料ブログと違って「自分のサーバー(土地)」「自分のドメイン(住所)」を借りて運営管理していくので、
規約違反などによるアカウント凍結などがありません。
※当ブログもワードプレスでつくっています
ワードプレスブログを解説する方法は、以下の記事で詳しく書いています。
僕がWEB知識ゼロからブログを立ち上げたときと同じ方法で解説していますので、この記事を読みながら作業すれば誰でもブログ開設することができます。
【画像つき】初心者用ワードプレスブログの始め方【5つの手順】
続きを見る
WordPress.comとの違いに注意
ワードプレスには以下の2つの種類があるので注意してください。
- WordPress.org:こっちを選びましょう
- WordPress.com:無料ブログサービス
おすすめ②:エックスサーバー(レンタルサーバー)
ワードプレスでブログを立ち上げるためには、レンタルサーバー、ドメインの契約が必要です。
ブログ=家だとすると、サーバー=土地、ドメイン=住所、となります。
ブログを立ち上げるに当たって、数少ないお金のかかるポイントです。
エックスサーバーがおすすめな理由
結論、ワードプレスの設定が超簡単だからです。
僕は最初、Udemyという動画学習を使ってブログを解説したんですが、そのとき動画で紹介されていたサクラサーバーを契約しましたが、
契約・立ち上げ・初期設定が当時のボクにはかなり難しかった経験があります。
途中で新しいブログを立ち上げるときにエックスサーバーに切り替えたんですが、簡単すぎて感動しました。
エックスサーバーの実績
- 国内サーバーシェアNo.1!
- 大多数のブロガーが利用している!操作が超簡単!
- 費用や機能も◎
エックスサーバーは3つの料金プランがありますが、個人のブログ運営では月1,000円のプランで十分運用できます。
/タップして公式ページへ\
おすすめ③:AFFINGER6(デザインテーマ)
ワードプレスブログでおすすめなテーマが「AFFINGER6」です。
AFFINGER6は、アフィリエイトに特化した機能が多数搭載されており、ワードプレステーマの中で有名ブロガーの使用率が1位です。
AFFINGER6のおすすめポイント・特徴
- 特徴:稼ぐことに特化したテーマ
- デザイン:洗練されたスタイリッシュなデザイン
- 機能:高頻度で新機能がアップデートされる
AFFINGER6の基本情報
項目 | 内容 |
料金 | 14,800円(税込) |
有名ブロガー使用数 | 1位 (15人使用/有料テーマ使用69人中) |
使用ブログ例 | Tsuzuki Blog ブログにアクセス |
SEO対策 | ◎ |
レスポンシブ対応 | 対応 |
ブロックエディタ対応 | 対応 |
おすすめサイト用途 | ブログ、アフィリエイト |
複数サイト | 利用可能 |
公式ページ | AFFINGER6を 公式で確認する |
/タップして公式ページへ\
ワードプレステーマは以下の記事で詳しく解説しています。
ワードプレスおすすめテーマ10選【有名ブロガー使用率ランキング】
続きを見る
おすすめ④:ラッコキーワード(キーワード調査)
ブログ記事を書くうえで重要なサジェストキーワードを調べる「ラッコキーワード」がおすすめです。
ラッコキーワードでは、狙うキーワードを入力すると、サジェストキーワードが一気に調査できるので、アフィリエイトには必須です。
サジェストとは
ラッコキーワードの画面
上記のように、サジェストキーワードを一気に調査することができます。
画面左側のカラムから「Q&Aを見る」からは、調査したいキーワードに関するYahoo!知恵袋の結果なども調査できます。
狙うキーワードに関連して、どんな悩みを持っているか等も調査可能です。
ラッコキーワードの利用料
ラッコキーワードの使用は、基本無料です。
無料で会員登録するだけで1日50回まで利用可能です。
1日1記事書いたとしても、50回の利用は十分すぎます。
/タップして公式ページへ\
おすすめ⑤:Googleキーワードプランナー(検索ボリューム調査)
検索ボリュームの調査は「Googleキーワードプランナー」がおすすめです。
キーワードプランナーはGoogleのオフィシャルツールで、無料で利用が可能です。
ラッコキーワードで調べたサジェストキーワードが実際に月何回検索されているか、を調査することができます。
おすすめ⑥:シャッターストック(画像素材)
ブログに使う画像素材は、「シャッターストック」がおすすめです。
シャッターストックの特徴
- 有料(無料プランはない)
- 料金プランは何パターンかある
- 画像数は6,000万以上(画像素材サービスでは最大)
- ブログにおすすめのベクター画像あり
- 有名ブロガー多数使用
シャッターストックの画面
シャッターストックは、マナブログ、副業コンパス、TsuzukiBlogなどブロガーの使っている画像といえばシャッターストックです。
当ブログもシャッターストックを使用しています。
おすすめ⑦:O-DAN(画像素材)
O-DANは、シャッターストック同様画像素材サイトですが、全て無料の素材です。
初心者のうちは、O-DANでエモい画像を選ぶのもありです。
O-DANの画面
例えば「dog」と入力すると、上記のように複数のフリー素材サイトから検索することができます。
複数サイトでまとめて検索できるので、作業効率も◎
利用は以下のリンクからブックマークするだけ!
おすすめ⑧:Googleアナリティクス(アクセス解析)
ブログのアクセス解析は、「Googleアナリティクス」がおすすめです。
もはやブロガー必須ツールでしょう。
Googleアナリティクスで分析できること
- アクセス元
- PV数(ページビュー)
- UU数(ユニークユーザー)
- リアルタイムユーザー数
上記のような情報を集めて、書いた記事が読まれているのかどうか解析をします。
結果の出てない記事はリライトして、より良い記事に改善していきましょう。
Googleアナリティクスサポート終了のお知らせ
おすすめ⑨:Googleサーチコンソール(アクセス解析)
Googleサーチコンソールは、ユーザーがどのキーワードで検索したときに、結果としてどのように表示されたかなど、サイトのアクセス前のデータを取得できるのが特長です。
ユーザーがどのようなキーワードで検索したとき、どの自分のブログ記事がヒットしたかを調べることができます。
- サイトに来る前:Googleサーチコンソール
- サイトに来た後:Googleアナリティクス
上記の認識で使い分けましょう。
おすすめ⑩:SEOチェキ(検索順位チェック)
SEOチェキで調べられること
- インデックスされている記事の一覧
- 使用しているサーバー
- 検索順位キーワード
上記をサイトURLを入れるだけで無料で調べることができます。
よくGRCやRankTrakerなど、有料ツールを絶対入れろ!と紹介されている記事を見かけますが
正直、初心者はこれで十分だと思います。
まとめ:ツール10選を導入してアフィリエイトをはじめよう!
最後にもう一度まとめます。
本記事で紹介したアフィリエイトルールは、初心者用に厳選した10選です。
最低限これだけあればOKです!
始めは、最低限から開始して、ブログ運営に慣れてきたらよりハイスペックのツールを導入するようにしていきましょう。